奈良大和巡礼スタンプラリー

奈良大和巡礼スタンプラリー
開催期間
2023年3月1日~
2026年3月31日まで
期間限定

歴史文化に触れて
心に残るおもてなし
巡礼と周遊の旅

2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)開催に向けて、奈良県中南和地域の魅力を奈良大和四寺巡礼や地域の文化「おもてなし」などを体験できる「奈良県中南和周遊キャンペーン」を実施します。スタンプ帳は、日本語・英語・フランス語・中国語・韓国語に対応しており、海外からのお客様にもご利用いただけます。「奈良大和巡礼スタンプラリー『デジタル版』」とあわせ、奈良県中南和地域のさらなる観光活性化を目指します。

2023年9月1日より、
新たに「特別スポット」を
加えて
アップデート!

奈良大和巡礼スタンプラリー 『スタンプ帳』の概要と
参加方法

スタンプを集めながら、
各地のお店でおもてなしが
受けられます。
3種のスポットが
あなたの旅を彩ります。

奈良大和巡礼スタンプラリー
『巡礼スポット』

  • 長谷寺

    観音信仰の広がりと共に日本各地に長谷寺が派生しました。奈良の長谷寺は、日本中に広がる三千の末寺を持つ総本山であり、西国三十三所観音霊場の第八番札所です。四季を通じて花々に彩られていることから「花の御寺」とも称されています。


    住所 桜井市初瀬731-1
    電話番号 0744-47-7001
    参拝時間 4月~9月/8:30am-5:00pm
    10月~11月・3月/9:00am-5:00pm
    12月~2月/9:00am-4:30pm
    入山料 大人500円
    中高校生500円
    小学生250円
    WEBサイト https://www.hasedera.or.jp/
    紹介ページ https://www.nara-yamato.com/hase/
    文化財データ
    ①本堂(国宝)
    ②木造十一面観音立像(重文)
    ③雨宝童子立像(重文)
    ④難陀龍王立像(重文)
    ⑤登廊(重文)
    ⑥仁王門(重文)
    ⑦長谷寺本坊(重文)
  • 室生寺

    高野山の女人禁制に対し室生寺は開かれた道場「女人高野」として親しまれ、古くから龍神信仰の霊地としても崇められています。国宝や重要文化財の仏像が数多く安置されています。


    住所 宇陀市室生78
    電話番号 0745-93-2003
    参拝時間 4月~11月/8:30am-5:00pm
    12月~3月/9:00am-4:00pm
    入山料 大人600円
    子供400円
    WEBサイト http://www.murouji.or.jp/
    紹介ページ https://www.nara-yamato.com/murou/
    文化財データ
    ①室生寺五重塔(国宝)
    ②室生寺金堂(国宝)
    ③室生寺本堂(国宝)
    ④木造釈迦如来立像(国宝)
    ⑤木造十一面観音立像(国宝)
    ⑥木造釈迦如来坐像(国宝)
    ⑦板絵著色伝帝釈天曼茶羅図(国宝)
    ⑧室生寺御影堂(重文)
    ⑨室生寺弥勒堂(重文)
    ⑩木造如意輪観音菩薩像(重文)
    ⑪木造弥勒菩薩立像(重文)
    ⑫木造薬師如来立像・木造文殊菩薩立像(重文)
    ⑬木造地蔵菩薩立像(重文)
    ⑭木造十二神将立像(重文)
  • 岡 寺

    古来より飛鳥の岡(丘)にある寺=岡寺と親しみをこめて呼ばれている寺院。西国三十三所観音霊場の第七番札所として知られ、日本で最初の厄除け霊場として日本全国から祈願者が訪れます。


    住所 高市郡明日香村岡806
    電話番号 0744-54-2007
    参拝時間 3月~11月/8:30am-5:00pm
    12月~2月/8:30am-4:30pm
    入山料 大人400円
    高校生300円
    中学生200円
    WEBサイト https://www.okadera3307.com/
    紹介ページ https://www.nara-yamato.com/oka/
    文化財データ
    ①義淵僧正座像(国宝)
    ②塑造如意輪観音坐像(重文)
    ③如意輪観世音菩薩半跏思惟像(重文)
    ④釈迦涅槃像(重文)
    ⑤天人文塼(重文)
    ⑥岡寺仁王門(重文)
    ⑦岡寺書院(重文)
  • 安倍文殊院

    本尊は鎌倉時代の仏師・快慶作の文殊菩薩。文殊信仰の霊場として広く知られています。安倍晴明ゆかりの寺でもあり魔除け災難除けの霊地としても多くの信仰を集めています。


    住所 桜井市阿部645
    電話番号 0744-43-0002
    参拝時間 9:00am-5:00pm
    入山料 大人700円
    小学生500円
    WEBサイト https://www.abemonjuin.or.jp/
    紹介ページ https://www.nara-yamato.com/abe/
    文化財データ
    ①渡海文殊群像(国宝)
    ②白山神社本殿(重文)
    ③文殊院西古墳(特別史跡)
  • 奈良県立万葉文化館

    万葉のふるさと・奈良にふさわしい『万葉集』を中心とした古代文化に関する総合文化拠点として、見て、感じて、体験して、学べるミュージアムです。


    住所 高市郡明日香村飛鳥10
    電話番号 0744-54-1850
    開館時間 10:00am-5:30pm
    (入館は5:00pmまで)
    月曜休館 ※祝日の場合は翌平日
    WEBサイト https://www.manyo.jp/
  • なら歴史芸術文化村

    文化財修復工房・アートスタジオの見学や、文化財・アート作品が鑑賞できます。このほか、道の駅(レストラン、農産物・工芸品の販売所など)や宿泊機能をあわせもつ複合施設です。


    住所 天理市杣之内町437-3
    電話番号 0743-86-4420
    開館時間 9:00am-5:00pm
    (販売所6:00pmまで
    レストラン8:00pmまで)
    月曜休館
    ※祝日の場合は翌平日
    (販売所・レストランは除く)
    ※休館日はスタンプ取得のみ
    管理事務所で受付
    WEBサイト https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/

奈良大和巡礼スタンプラリー
『特別スポット』

奈良県全域から、奈良の歴史と文化を感じる特別スポットが追加登録されました。
1スポットごとに記念のミニ巡礼札を受け取ることができます。
各スポット1回限りの引換になります。
アプリの引換画面を施設の受付窓口にご提示ください。
また、スタンプ帳版の引換も受付窓口にスタンプ帳をご提示ください。
※奈良国立博物館は観覧料、金峯山寺は蔵王堂拝観料が必要です

  • 奈良国立博物館

    奈良国立博物館は東大寺や興福寺のある奈良公園の中にあり、仏教美術の名品が多数展示されています。仏教への信仰が生み出した優れた美術の魅力やその背景にある豊かな歴史、文化を今に伝えています。


    住所
    奈良市登大路町50番地
    電話番号
    050-5542-8600(ハローダイヤル)
    開館時間
    9:30~17:00(土曜日は20:00まで)
    (入館は閉館の30分前まで)
    月曜・12月28日~1月1日は休館
    ※月曜が祝日の場合は翌平日
    ※その他、臨時に休館日を変更することがあります。
    観覧料
    一般700円
    大学生350円
    ※高校生以下および18歳未満、障害者の方と同数の介護者、70才以上の方は無料です。(各種要証明)
    ※開館時間、休館日等の最新情報は奈良国立博物館ウェブサイトをご覧ください。
    ※奈良国立博物館のチケットをご購入いただいた方のみにスタンプ押印、木札をお渡しいたします。
    スタンプ引換場所 (ミニ巡礼札受取場所)
    なら仏像館受付
    引換時間
    9:30~17:00(土曜日は20:00まで)
    休館日
    奈良国立博物館名品展の休館日に準ずる
    巡礼札、巡礼手帳販売場所
    なら仏像館観覧券売場
    販売時間
    閉館の30分前まで
  • 金峯山寺【世界遺産】

    金峯山寺は修験道の根本道場で世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されています。古来より桜の名所として知られ、本堂の蔵王堂には秘仏の金剛蔵王大権現の尊像3体がお祀りされています。


    住所
    吉野郡吉野町吉野山2498
    電話番号
    0746-32-8371
    参拝時間
    8:30~16:00
    蔵王堂拝観料
    大人800円
    中高生600円
    小学生400円
    ※特別御開帳期間中は、下記の拝観料となります。
    大人1600円
    中高生1200円
    小学生800円
    スタンプ引換場所(ミニ巡礼札受取場所)
    蔵王堂受付所
    引換時間
    参拝時間同様
    定休日
    なし
    巡礼札、巡礼手帳販売場所
    蔵王堂受付所
    販売時間
    8:30~16:00

おもてなし加盟店
(おもてなし品)一覧

「おもてなしスポット」は、スタンプラリーのお客様を快くお迎えして奈良大和の魅力とホスピタリティ(「思いやり」や「心からのおもてなし」)を提供するお店です。
お店ごとの心のこもった商品をお受け取り「おもてなしの心」に触れてください。
「おもてなし券」はスタンプラリーを回りながら各スポットですぐに使うことができるクーポン券です。おもてなし券には、「お店でアプリを見せるだけの【Ⓐ無料おもてなし券】」と、「お店を利用(購入)された方への【Ⓑ利用おもてなし券】」の2種類があります。
「おもてなし品」以外にも各お店には素晴らしい商品等がございますので、ぜひこの機会におもてなし店とご縁を結び、ご利用ご活用ください。
(※おもてなし券の利用は各店舗で1回限り。サービス内容は変動することがあります)

桜井エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
ファミリーマート 桜井市役所南店 飲料 ホットコーヒーブレンドSサイズ A
ファミリーマート 桜井安倍木店 飲料 ホットコーヒーブレンドSサイズ A
ホテルルートイン桜井駅前 菓子 夕食レストラン1ドリンクサービス B
福神堂 食品 お食事をされた方に「そうめんふし1袋」 B
表具店 高梧堂(こうごどう) 菓子 三輪のあめちまき2個 A
ホテル奈良さくらいの郷 菓子 カフェレストランで400円以上注文された方に「ミニデザート」 B
カフェ ニュートラル 食品 お食事をされた方に「カレーソース1個」 B
大和路遊心菓 吉方庵 本店 菓子 いわれ 1ヶ A
三輪そうめん 勇製麺 食品 しらたまそうめん(50g×5束入) A
ローゼの菓瓶 飲料 コーヒーまたは紅茶 A
レスト&カフェ フレール 飲料 コーヒー(ホットまたはアイス) A
旬作菓子工房 木風 飲料 コーヒーまたは紅茶 A
長谷エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
寶園堂 菓子 草焼きもち 1個 A
泊瀬長者亭 菓子 わらびもち・お茶セット A
総本家 寿屋 菓子 名物草もち 1個 ※売り切れの時には「葛干菓子」 A
やまとびとのこころ店 雑貨 ポストカード3種1組 A
井谷屋 飲料 ペットボトルお茶 1本 A
(掌)神亀堂 長谷寺門前店 雑貨 栞(しおり) A
長谷寺参道店 神楽 雑貨 栞(しおり) A
ファミリーショップ ナカヤマ 食品 国産はるさめ 1袋 A
橿原エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
大和路遊心菓 吉方庵 橿原店 菓子 焦がししようゆパイ 1ヶ A
グランドメルキュール奈良橿原 飲料 奈良県産の茶葉を使用したティーバック 1袋 A
メゾン・ド・パネトリー まほろば店 食品 ドリップコーヒー A
室生エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
橋本屋 菓子 お食事をされた方に「さくさくきなこさん(きなこ飴) 1袋」 B
栄吉 飲料 缶コーヒーまたは缶茶 1本  A
中村屋 雑貨 布製品 1点 A
野口商店 食品 こんにゃく煮 ※品切れの時はお菓子 A
室生よもぎ餅本舗 もりもと 菓子 よもぎ餅 1個 A
だるまや商店 第3類医薬品 陀羅尼助丸だらにすけがん 1袋 A
おもや土産店【駐車場】 雑貨 駐車場を利用または商品をお買い上げの方に「しそジュースまたはチャーム 1個」 B
一刀彫 一夜堂 雑貨 杉箸(国産材) 1セット A
明日香エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
caféことだま 菓子 ランチご利用の方「厄除けビスケット」 B
カリオン(CURRYON) 飲料 明日香野菜カレーご注文の方「アイスウーロン茶」 B
今西誠進堂 菓子 500円以上お買い上げの方「やき餅(2ヶ)」 B
天理エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
ファミリーマート 天理柳本店 飲料 ホットコーヒーブレンドSサイズ A
なら歴史芸術文化村 文化村にぎわい市場 利用券 天然温泉かもきみの湯 入浴利用券 A
なら歴史芸術文化村(情報発信棟) 雑貨 オリジナルステッカー A
奈良名産レストラン&CAFE まるかつ 食品 「まるかつコロッケ」または「さつまいもコロッケ」 A
吉野山エリア
店名 分類 おもてなし品 利用条件
車田商店 雑貨 1000円以上購入された方に「ミニお線香」 B
葛屋 中井春風堂 菓子 1000円以上購入された方に「本葛湯1個」 B
萬松堂 菓子 1000円以上購入された方に「草餅1個」 B
柿の葉寿司 やっこ 雑貨 お食事をされた方に「吉野杉割箸三本セット」 B
Page
TOP